University to enhance human ability assets
講座紹介
COURSE
コミュニケーションスキル
人を惹きつけ、心を通わせる。そんなコミュニケーションのスキルは、ビジネスをはじめとした日常生活のあらゆる場面で役立つ力です。
職場でうまく立ち回れるようになりたい方、子どもの叱り方がわからない方、
異性にうまくアプローチしたい方など、私たちには多くの方を指導してきた実績があります。
ひとりでは鍛えることが難しいコミュニケーションを、心理学を応用した5つのステップで磨いていきましょう。
考え方・メンタル
時代に求められるコミュニケーションとは、他人と関わる力だけではありません。
「今自分がどのような状況にあるのか?」
「どんな自分であるために、何をすべきなのか?」
など、自己と対話して前向きに内省する“セルフコミュニケーション力”も大切です。
例えば危機が訪れた時に、それをピンチととらえるかチャンスととらえるか。
ものの考え方やメンタルの持ち方ひとつで、目の前が開けるような感覚を、このコースでぜひ味わってください。
上級編
人を惹きつけるコミュニケーションや、自身と向き合うマインドを身につけた後はこちらの「上級編」にも挑戦してみましょう。
物事をロジカルにとらえるための「論理力」を磨けるノート術や、活き活きとしたコミュニケーションのための表現術、ビジネスの世界で役立つセールスノウハウなどをお届けします。
基礎より一歩先の内容をぎゅっと詰め込んだ、濃密なプログラムにご期待ください!
ピックアップ受講生
保険営業
塾講師
営業
経営者
ABOUT US
自分力大学とは
今、企業が必要としているのは、どのような人材でしょうか?
以前は学歴や資格が重視され、知識が豊富で、協調性があり、真面目にコツコツと仕事をこなす人材が必要とされていました。
しかしAIやロボットの進化と普及により、必要とされる人材も確実に変わってきています。
誤解しないでほしいのですが、学歴や資格を否定しているのではありません。
知識も協調性も真面目さも大事です。
ただ、それだけでは通用しない時代が到来しつつあると言っているのです。
きっとあなたも、なんとなく感じていることでしょう。
「人」だからこそ
持ち得るスキル
では、これからの時代に必要とされるのはどのような人材でしょうか?
それは、AIやロボットにできないこと、「創造性」と「対人能力」に長けた人材です。
AIやロボットは、クリエイティブなセンスを持ち合わせていません。まったく独自に0から1を生み出すことは不可能ですし、ましてや起業など絶対にできないでしょう。
また、AIやロボットは、リーダーや責任者になることはできません。ビジョンを共有し、やる気を引き出し、成果を上げ続けていくためには、心と心が通じあうような深い対話力が欠かせないのです。
つまり自由な発想力、想像力、創造力、解釈力、決断力、行動力、営業力、交渉力、経営力、アドリブ能力、コミュニケーション能力、そして魅力などを磨き上げた人材が、これからの時代に求められていると言えます。
こうした力を、他人に求めているようでは生き残っていけません。自分の力、『自分力』にしていかないと、意味がないのです。
いかがでしょうか?
あなたはどのくらい『自分力』を発揮していますか?自分の力で何かを生み出し、人を動かし、実際に成果を上げているでしょうか?
安心してください。まだそれほど発揮できていなかったとしても、自分力の種だけは生まれながらに持っています!その種に光を当て、水をやり、栄養を与え、害虫や雑草を取り除き、育て上げていけばいいのです。
しかしながら、『自分力』の育て方を具体的に教えてくれる場所もなければ、育てるのに適した環境もないというのが実情でしょう。
そこで開校されたのが
『自分力大学』です。
知識より“実践力”を
重んじる指導
「大学」という名が付いてはいますが、決して勉強をするところではありません。何故ならば、本を読んだり講義を聴いたりするだけでは、知識は増えるかもしれませんが、能力が身につくとは限らないからです。
『自分力大学』では、何よりも能力を身につけることを重視しています。そのため、インプットするだけでなく、アウトプットすることにも重きを置き、何度も何度も繰り返し練習することを徹底して行っています。その結果、年齢を問わず多くの会員が幅広い分野で活躍しているのです。
こんなお悩みを解決します
・自分のやりたいことが見つからない
・何かを継続させるのが苦手だ
・職場での人間関係を良好にしたい
・部下の育成やマネジメントがうまくいかない
・営業成績をアップさせたい
・ビジネスで結果を出したい
・パートナーとのコミュニケーションを円滑にしたい
・両親との関係や子育てに悩んでいる
・モテたい
・人脈を増やしたい
自分力大学は自分の基礎能力(現在地)を知り、自分自身を磨き上げ、自分力を高めていく場です。
さまざまな講座、セミナー、トレーニングなどを用意していますので、ぜひご自身で体感してみてください!お待ちしております。
入会申し込み
Contact Us
メールフォームでのご質問や
お問い合わせを承ります。
名称
自分力大学
電話番号
090-6143-3411 自分力大学事務局
セミナー開催地
会費
月額10,000円/銀行振り込みかカード決済(Paypal)
▼一括払いで割引あり
6ヶ月払い 55,000円
1年払い 100,000円
その他ご依頼
研修/セミナー/コンサルティングのご依頼も承っております。
1、営業トレーナー依頼(ソーシャルアライアンス社認定トレーナー)
2、個別営業コンサルティング
2時間 50,000円
その後1時間追加ごと別途30,000円(都内/横浜エリア外は別途交通費)
劇的に成果を上げたい方向け。プロの営業/コミュニケーショントレーナーがマンツーマンで成果を上げるツボとコツを伝授いたします。
3、資産形成コンサルティング
長期的な資産保全を目的としています。
4、助成金コンサルティング
厚生労働省認可のキャリアアップ助成金のサポートをしております。中小企業様向け
5、相続税コンサルティング
払い過ぎた相続税は還付できる可能性があります。まずはご相談ください。
考え方・メンタル
思考と感情をコントロールするスキル
【概要】
セルフコミュニケーション (弱い自分に打ち勝つ自分力とは?)
自分力道場 (人生の達人から学ぶ、豊かな人生にするための精神と価値観)
【講師】
菅原 隆行
伊東 千恵
【料金】
無料(自分力大学の会員)
5,000円(会員以外)
【持ち物】
筆記用具
講座紹介動画
実際の講座内容を10分程度ご視聴いただけます
コミュニケーションスキル
心理学を応用した5ステップ
心を開き、人を動かすコミュニケーション【概要】
①心を開くアプローチ(惹きつける自分自身になるには?)
②問題意識を引き出す(相手が行動したくなるツボとコツ)
③利益と可能性を描かせる(価値を納得させ、ワクワクさせるツボとコツ)
④クロージングの秘訣(コミットメントをさせるのではなく、価値観を変える!!)
⑤反論(相手の反論を解決するコミュニケーションとは?)
【講師】
菅原 隆行
伊東 千恵
【料金】
無料(自分力大学の会員)
5,000円(会員以外)
【持ち物】
筆記用具
講座紹介動画
実際の講座内容を10分程度ご視聴いただけます
上級編
基礎より先の上級コミュニケーション
【概要】
論理力育成ノート(論理的思考を鍛えるノート術)
表現力(コミュニケーションの表現を鍛える!目から鱗の表現術)
セールスの絶対教科書(魅惑の体験型講座)
リーダーシップ
1DAYセッション(6時間のスペシャルセッション)
コミュニケーション版認定教材講座
セールス版認定教材講座
リーダーシップ版認定教材講座
【講師】
菅原 隆行
伊東 千恵
※月によってはゲスト講師有
【料金】
無料(自分力大学の会員)
5,000円(会員以外)
※1DAYセッション(6時間)15,000円(会員以外)
【持ち物】
筆記用具
講座紹介動画
実際の講座内容を10分程度ご視聴いただけます
この度は、通信制 自分力大学にご興味をお持ちいただきありがとうございます。
内容を映像にしました。映像は①〜⑥までございます。
それぞれ10分前後にまとめています。
①から順にご視聴いだだき、自分力大学に入会したい場合はご連絡ください。
プレゼンテーション①
学校教育との違い
プレゼンテーション②
目標を叶える方法
プレゼンテーション③
希少価値の自分とは
プレゼンテーション④
動きたくなるツボとコツ
プレゼンテーション⑤
講座紹介
プレゼンテーション⑥
何故「自分力」なのか?
© 2020 operated by 合同会社MOXIE / 自分力大学事務局